募集職種 |
総合職
【関東エリア】 ■営業部門(営業・企画) ■商品開発部門(開発) ■物流部門(物流・QC・システム) ■管理部門(総務・人財開発・財務・経理・法務・労務・不動産)
|
主な仕事内容 |
■営業部門 ホームセンター・ドラッグストア・スーパーマーケット・専門店・無店舗販売(EC)といった各種小売業に対し、生活用品を提案販売するルートセールスです。トレンドや消費者ニーズを捉え、各小売業の特性や課題に合った売場企画の立案や商品選定、売場づくりに至るまでの課題解決型提案を行い、小売業をトータルサポートします。また、トレンドやニーズにあった商品を市場に提供するために、新規メーカーや新商品情報の発掘・収集・発信、生活用品関連の調査・分析、販売促進方法の立案など、企画機能も担います。
■商品開発部門 消費者や小売業のニーズに合わせた商品の企画開発を行います。コンセプト立案から、商品仕様の決定、生産工場の選定まで、商品をトータルプロデュースします。 また、業務用品等については、商品開発から販売まで一貫して担います。
■物流部門 ・物流業務:小売業の各店舗に対し、商品を確実にお届けするために、商品の受発注、商品の入出荷、品質管理、従業員のマネジメントといった物流センターの管理、運営を行います。 ・品質管理(QC)業務:独自の品質基準を策定し、商品品質と物流品質向上のための取り組みを行います。 ・システム業務:各種システムの企画・開発・運用・保守や、社内インフラの構築や整備を行います。
■管理部門 総務・人財開発・財務・経理・法務・労務・不動産、といった、従業員が業務を行うにあたって、必要な各種サポート業務を行います。
皆様の適性や希望に合わせて幅広いフィールドで、活躍してください!
|
応募資格 |
・2021年3月末までに大学院、大学、短期大学、専門学校を卒業・修了(見込み)の方 ・学部、学科は問いません ※入社時の年齢が30歳未満の方 ※入社時までに普通自動車運転免許の取得が必要です |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
【関東エリア(本社採用)】※本年度は関東エリアのみの採用となります。 大卒・大学院卒・短大卒・専門卒 月給288,000円 ※一律支給の通勤手当20,000円及び、一律支給の住宅手当40,000円、定額時間外手当30時間分40,000円含む。 定額時間外手当の超過分は別途支給。 ※住宅手当の支給対象期間は入社後3年間となります。支給額は1年ごとに変更になります。 |
昇給 |
年一回(5月) |
賞与 |
年二回(7月、12月) |
勤務地 |
■本社(東京都中野区) ・原則、本社での勤務となります。 ・将来的に研修としてエリア外での勤務を経験することで更なるキャリアアップを目指せます。
※物流部門(物流業務)に配属の場合は、関東エリア内の以下各事業所での勤務となる可能性があります。 ただし、 最初の研修配属地は本社(東京都中野区)になります。 ■YDC伊勢原 ■YDC千葉 ■YDC入間 ■YDC佐野
|
休日・休暇 |
週休2日制(年間休日105日) 年次有給休暇 産前産後休暇 育児・介護休暇 各種特別休暇(慶弔、他) |
保険 |
各種保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働災害保険) |
福利厚生 |
財形貯蓄制度 保養施設(健康保険組合) 外部委託福利厚生(宿泊施設、レジャー施設 他) |
研修制度 |
■新入社員基礎研修(※エリアにより異なります) 全新入社員を対象に、総合職として各組織で幅広く活躍できる人財育成を目的とし、社会人としての基礎知識から、実務に必要な業務基礎知識の習得を目指した研修を実施。OFF-JTとOJTを組み合わせることで、知識の習得と定着を図る。入社後3年間を研修対象期間とした長期的な研修プランとなっており、各段階に合わせた継続的な研修を実施。
■中堅社員研修 中堅社員を対象として、組織統率力と経営者視点を身につけるための研修を実施。
■選抜(社外)研修 中堅社員を対象として、社内選抜を実施し、業界専門知識習得のための外部研修参加機会を提供。
■管理職研修 管理職社員を対象として、マネジメント業務に必要な知識や基礎スキルの取得を目的とした研修を実施。
|
応募方法 |
リクナビよりエントリーの上、会社説明会にご参加ください。 |